移動中や外出先など、空いている時間ができた時に「外でもU-NEXTで動画を見たい!」なんてこともあるかと思います。
そんな時に気になるのが通信量。
スマホ(スマートフォン)やタブレットなどのモバイルデータ通信で動画を見ると、すぐに上限に達してしまう可能性があります。
そこで、便利なのが「ダウンロード機能」です!
ダウンロードした動画であれば、スマホ(スマートフォン)やタブレットなどモバイルのデータ通信量を気にせずに視聴することができます。
しかも、通信環境に左右されることもないので動画再生もスムーズです!
- スマホ(スマートフォン)のデータ通信の容量を気にする必要がない
- 電波が悪い・オフラインの環境でも再生が可能
- 動画再生がスムーズ
ダウンロード機能は、自宅などWi-Fiのある環境以外でも動画を見る方にとって必須の機能といえます。
当ページでは、具体的なダウンロードの手順の他に、ダウンロード前の準備や注意事項などを詳しく解説していきます!
- ダウンロード前の準備
- U-NEXTでダウンロードする具体的な手順
- ダウンロードに関する注意事項
目次
ダウンロード・保存を始める前の準備

U-NEXTでダウンロード・保存を始める前に下記2点について確認しておきましょう。
- U-NEXTアプリをインストール
- ダウンロード環境が[Wi-Fiのみ]となっているか設定の確認
U-NEXTアプリをインストールしよう
U-NEXTのダウンロード機能は、スマホ(スマートフォン)やタブレットのU-NEXTアプリのみで利用することが可能です。
パソコン(PC)でダウンロード機能を利用することはできません。
そのため、U-NEXTアプリをインストールしていない方は、インストールしましょう。
- iphoneの方はこちら→App Store
- androidの方はこちら→Google Play
ダウンロード環境をWi-Fiのみに設定
U-NEXTでは、ダウンロード時の通信環境をWi-Fiの場合のみに設定することが可能です。
動画はデータ量が多いため、ダウンロードには多くの通信容量が必要となります。
そのため、Wi-Fiではなく誤ってモバイルのデータ通信を利用してしまうことがないよう、『Wi-Fiのみでダウンロード』になっているか確認しましょう。
◆ダウンロード時の通信環境の確認方法
ページの左上の[ハンバーガーボタン]を押してメニューを開き、[設定・サポート]から設定・サポート画面に移動します。

次に、設定・サポート画面の[プレーヤー設定]を選択します。
プレーヤー設定画面のダウンロード設定の項目で[Wi-Fiのみでダウンロード]のオン/オフ設定が可能ですので、『オン』になっているかを確認します。
もしなっていない場合は『オン』に変更しましょう。

これで、U-NEXTでダウンロードする前の準備が整いました!
次に、具体的な動画のダウンロード・保存の手順方法について解説していきます。
U-NEXTでの具体的なダウンロード方法と手順
単体作品のダウンロード(映画など)
ダウンロードしたい動画作品の詳細ページに移動します。

詳細ページの下にスクロールすると[ダウンロード]ボタンがあるのでタップし、[字幕版]か[吹替版]かお好きなほうを選択します。
なお、日本映画(邦画)など字幕版がない場合や[吹替版]しかない海外映画(洋画)などは選択の表示はされません。

するとダウンロードが開始され、進捗状況がパーセンテージで表示されます。
進捗状況が100%になると再生マークに変わります。これでダウンロード完了となります!
複数話ある作品のダウンロード(ドラマやアニメなど)
まずはダウンロードしたい動画作品の詳細ページにいきます。

ダウンロードしたい動画作品のページに来たら、下にスクロールすると[エピソードを選択]があるのでタップします。
すると、エピソード一覧のページへくるので、右上の[ダウンロード]を押します。

[字幕版]か[吹替版]いずれかを選択可能なので、お好きなほうを選択した状態で、ダウンロードしたい配信話をタップするとダウンロードが開始します。
なお、国内ドラマやアニメなど字幕版がない場合や[吹替版]しかない海外ドラマなどは選択の表示はされません。

現在、ダウンロード進行中の配信話以外にもダウンロードしたい話をタップするとダウンロード待機状態とすることが可能です。
なお、全話一斉にダウンロードを開始するボタンはないので、ダウンロードしたい配信話をタップしましょう。
進捗状況が100%になると再生ボタンマークになり、ダウンロード完了となります!
ダウンロードした動画の保存場所
ダウンロードした動画は、一覧で確認することが可能です。

ページの左上の[ハンバーガーボタン]を押してメニューを開き、[ダウンロード済み]をタップします。

[ダウンロード済み]ページではダウンロードした動画が一覧で表示されており、いずれかの動画をタップすると動画が再生されます。
また、ダウンロード動画は並び順を変更することも可能です。
[ダウンロード順]と記載の箇所をタップすると[ダウンロード順]か[タイトル順]かで変更できます。
なお、[ブック]の記載もありますが、U-NEXTには動画以外に電子書籍も利用可能です。
電子書籍のダウンロードに関しては、後ほど解説します。
今すぐ確認したい方はこちら。
ダウンロード・保存した動画の削除方法
ダウンロードしたい動画作品を削除したい場合は[ダウンロード済み]ページで行います。

まずは、[ダウンロード済み]ページへ移動します。

次に、[ダウンロード済み]ページの右上の[編集]をタップします。
すると各動画作品をチェックできるようになるので、削除したい動画作品を選びチェックを入れ、左下の[削除]を選択します。
なお、ダウンロードした動画作品を全て一斉に削除したい場合には、右下の[すべて削除]を選択すると全動画が削除対象になります。

削除の最終確認が出てくるので、削除してよい動画作品か念のため確認のうえ、問題なければ[削除する]を押します。
チェックの入った動画作品がダウンロード済み一覧から消えるので、これで削除完了です。
U-NEXTでのダウンロードに関する注意事項
U-NEXTのダウンロード機能は大変便利ですが、いくつか注意点もあります。
ここでは注意するポイントをまとめましたので確認しておきましょう。
ダウンロード機能の利用はアプリのみ
U-NEXTでダウンロード機能を利用できるのは、スマホ(スマートフォン)やタブレットといったU-NEXTアプリのみになります。
そのため、パソコンやテレビなど他の端末ではダウンロードは利用ができません。
レンタルなど課金対象作品かどうか確認しよう
U-NEXTには、見放題動画の他に都度課金が必要なレンタル作品などがあります。
課金対象の作品をダウンロードした場合にも当然、料金が発生してしまいますので誤ってダウンロードしないように注意しましょう。
課金対象の作品にはiPhoneであれば[U]マーク、androidであれば[P]マークがついています。

iPhoneの場合は、作品一覧画面では右上に[U]マーク、作品詳細ページには[Uコイン]と記載されています。

androidの場合は、作品一覧画面では右上に[P]マーク、作品詳細ページには[ポイント]と記載されています。
Uコインやポイントを所持している場合にダウンロードしてしまうと消化してしまいますので、ダウンロード前に確認しましょう。
ダウンロードできない動画作品も一部ある
一部の動画作品については、著作権などの関係もありダウンロードができないものもあります。

ダウンロードが不可な場合は、[ダウンロード(未対応)]と表記されます。
この場合はストリーミング再生で作品を楽しみましょう。
再生期限がある
U-NEXTでダウンロードできる動画作品の中にはダウンロード再生期限が設けられているものがあります。
期限が設けられている動画作品の場合、ダウンロード開始時点から最長で48時間となっています。
再生可能時間を越えた場合は再度ダウンロードを行う必要があるため、Wi-Fi環境でダウンロードしましょう。
外出先ではダウンロード済みリストから再生しよう
ダウンロードした動画作品か、そうでないかに関わらず再生した動画作品はトップページの[つづきを再生]に表示されます。
ダウンロードした動画については再生マークがオレンジとなっているため区別はつくものの、ダウンロードした動画と勘違いして再生してしまう可能性もあります。

特に外出先では、ダウンロードした動画と勘違いしてストリーミング再生をしてしまわないように注意しましょう。
確実に間違いを防ぎたい場合は、[ダウンロード済み]リストから再生するのがおすすめです。
漫画や雑誌など書籍のダウンロード
U-NEXTは、動画作品だけでなく対象雑誌の読み放題をはじめとした電子書籍サービスも兼ね備えた動画配信サービスです。
ここまで動画のダウンロード方法について解説していましたが、漫画や雑誌など書籍に関しても解説します。
電子書籍も動画のダウンロードと同様にアプリのみで対応が可能です。
まずは、ダウンロードしたい書籍の詳細ページに移動し、[ダウンロード]ボタンをタップします。
するとダウンロードが始まり、進捗状況が100%となると本アイコンとなります。

これで、ダウンロードが完了となります。
[ダウンロード済み]ページで[ブック]を見るとダウンロード済みの書籍が一覧で確認できます。

動画だけでなく雑誌などの書籍も思う存分ダウンロードして楽しみましょう!
U-NEXTのダウンロードに関するまとめ
U-NEXTに限らずですが、ダウンロード機能は動画配信サービスを利用するにあたって大変便利な機能の1つです。
特に、自宅などのWi-Fi環境のない外出先で視聴したい方にとっては、大きなメリットであり必須の機能と言ってよいでしょう。
ダウンロード機能を活用して、モバイルのデータ通信や通信環境を気にする必要なく思う存分、U-NEXTを楽しみましょう!