目次
洋画(海外映画)が見放題の動画配信サービスを比較
「趣味は映画で時間があればいろいろな作品を見たい。特に洋画が好き!」という方も多いでしょう。
動画配信サービスが提供する作品ジャンルの中でも、洋画(海外映画)は人気ジャンルの1つです。どの動画配信サービスを利用するかの決め手の1つに洋画作品のラインナップを考えている方もいると思います。
本ページでは、そんな洋画好きな方に向けておすすめの動画配信サービスを以下のようなポイントで比較、評価しています。
- 洋画の見放題作品本数
- 年代別の見放題作品数
- 特典など
洋画の見放題作品数で見ればU-NEXTが他の動画配信サービスを大きく引き離していたり、ポイントの利用や映画館割引など、それぞれの動画配信サービスの特徴やおすすめポイントを踏まえランキング形式で4つの動画配信サービスをご紹介します。

本ページの情報は2019年4月30日時点の情報となります。配信が終了、または見放題が終了している可能性がありますので、現在の配信状況については各動画配信サービスのホームページもしくはアプリをご確認ください。
洋画好きにおすすめの動画配信サービス4社
第一位 U-NEXT

料金 | 月額2,149円(税込) |
---|---|
無料体験期間 | 初回31日間 |
見放題作品数 | 約140,000本 |
動画作品形態 | 定額見放題とレンタル |
洋画全見放題 | 2010年代 | 2000年代 | 1990年代 | 1989年以前 |
---|---|---|---|---|
約3,800作品 | 約1,802作品 | 約846作品 | 約385作品 | 約767作品 |
U-NEXTで見れる人気作品例 | ||||
「ハクソー・リッジ」、「ラ・ラ・ランド」、「オブリビオン」、「パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々:魔の海」、「マダガスカル」、「S.W.A.T. 闇の標的」、「ハンコック」など |
U-NEXTは、見放題作品がどのジャンルも業界トップクラスで、洋画の見放題作品数も圧倒的に多い。
価格は、他の動画配信サービスと比較すると若干高いですが、それに見合うだけの見放題作品数が揃っています。
また、毎月、新作2本分相当のポイントも付与され、新作レンタルに利用することも可能です。
初回31日間の無料体験が可能ですので気になる方はぜひ、お試しください!
第2位 TSUTAYA TV

動画配信サービス名 | TSUTAYA TV |
---|---|
料金 | 月額2,417円(税抜) |
無料体験期間 | 初回30日間 |
見放題作品数 | 約16,000本 |
動画作品形態 | 定額見放題とレンタルと購入 |
洋画全見放題 | 2010年代 | 2000年代 | 1990年代 | 1989年以前 |
---|---|---|---|---|
約1,402作品 | 約707作品 | 約371作品 | 約135作品 | 約189作品 |
TSUTAYA TVで見れる人気作品例 | ||||
「あと1センチの恋」、「テッド」、「アバウト・タイム~愛おしい時間について~」、「アウトロー」、「ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル」、「ユージュアル・サスペクツ」、「ワイルド・スピード EURO MISSION」など |
TSUTAYA TVはレンタルビデオ店で有名なTSUTAYAの動画配信サービスです。
U-NEXTに比べ、料金が抑えられており、2000年以降の作品を中心に洋画が多く取り揃えられています。
また、新作動画2本相当を視聴できる「動画ポイント(1080ポイント)」も付与され、見放題作品以外にも新作も楽しめる。
第3位 Amazonプライムビデオ

動画配信サービス名 | Amazonプライムビデオ |
---|---|
料金 | 年間4,900円(税込)(学生は年間2,450円(税込)) |
無料体験期間 | 初回30日間 |
見放題作品数 | 約12,000作品 |
動画作品形態 | 定額見放題とレンタルと購入 |
洋画全見放題 | 2010年代 | 2000年代 | 1990年代 | 1989年以前 |
---|---|---|---|---|
約1,061作品 | 約682作品 | 約223作品 | 約104作品 | 約52作品 |
Amazonプライムビデオで見れる人気作品例 | ||||
「パシフィック・リム/アップライジング」、「怪盗グルーのミニオン大脱走」、「ウィンストン・チャーチル/ヒトラーから世界を救った男」、「ラ・ラ・ランド」、「オッド・トーマス 死神と奇妙な救世主」、「怪盗グルーの月泥棒」、「バイオハザード2 アポカリプス」など |
安い利用料金で、プライムビデオをはじめ、対象の音楽聴き放題の「プライムミュージック」や「プライムリーディング」、「配送サービス」など多くのサービスを受けることができます。
洋画作品に関しても料金が安いにも関わらず、2000年以降を中心に多くの見放題作品を揃えており、非常にコスパが優れています。
レビューも非常に多いため、どの洋画作品を見ようか迷った時にも、面白そうな作品を簡単にみつけることができます。
第4位 ビデオパス

動画配信サービス名 | ビデオパス |
---|---|
料金 | 月額607円(税込) |
無料体験期間 | 初回30日間 |
見放題作品数 | 約10,000作品 |
動画作品形態 | 定額見放題とレンタル |
洋画全見放題 | 2010年代 | 2000年代 | 1990年代 | 1989年以前 |
---|---|---|---|---|
約446作品 | 約150作品 | 約173作品 | 約72作品 | 約51作品 |
ビデオパスは、有名作品を中心に揃えていますが、洋画の見放題作品数が他の動画配信サービスと比較して多いわけではありません。
ただ、月額料金も安く新作1本分相当のポイントも付与されるため、お得感があります。
そして、ビデオパスの非常におすすめポイントが、映画館鑑賞が割引となる「auマンデイ」、「auシネマ割」が特典で利用できることです。洋画好きの方は映画館に行くことも比較的多いと思いますので、ビデオパスの対象作品見放題サービスに加えて、映画館鑑賞の割引が使えることは洋画好きの方にとって大変嬉しい特典です。
年代別の洋画見放題作品数一覧
動画配信サービス | 洋画見放題作品数 | 2010年代 | 2000年代 | 1990年代 | 1989年以前 |
---|---|---|---|---|---|
U-NEXT | 約3,800作品 | 約1,802作品 | 約846作品 | 約385作品 | 約767作品 |
TSUTAYA TV | 約1,402作品 | 約707作品 | 約371作品 | 約135作品 | 約189作品 |
Amazonプライムビデオ | 約1,061作品 | 約682作品 | 約223作品 | 約104作品 | 約52作品 |
dTV | 約825作品 | 約454作品 | 約174作品 | 約35作品 | 約162作品 |
Hulu | 約526作品 | 約260作品 | 約158作品 | 約59作品 | 約49作品 |
ビデオパス | 約446作品 | 約150作品 | 約173作品 | 約72作品 | 約51作品 |
FODプレミアム | 約432作品 | 約271作品 | 約84作品 | 約23作品 | 約54作品 |
DMM見放題chライト | 約99作品 | 約2作品 | 約5作品 | 約1作品 | 約91作品 |
DAZN(ダゾーン) | 洋画作品なし | なし | なし | なし | なし |
dアニメストア | 洋画作品なし | なし | なし | なし | なし |
観劇三昧 | 洋画作品なし | なし | なし | なし | なし |